2017/05/04

⚠️注意書きが必要なサプリ考察5【葉酸】


⚠️天然葉酸 Folate と 合成葉酸 Folic Acid の違い⚠️

  • フォリック酸は、天然にはない合成された形(モノグルタミン酸) 
  • フォーレイトは、食品に存在するより自然に近い形(ポリグルタミン酸) 
フォリック酸のサプリメントを妊娠中に大量にとっていた女性は、とらなかった女性に比べて、30年後、乳がんによる死亡リスクが2倍になったという研究結果が発表されたのです。
情報URL:米国ISNF認定・サプリメントアドバイザーが明かす葉酸の正しい情報


メチレーション回路の開始地点で必要な栄養素が葉酸塩(フォレート/Folate)という栄養素だ。葉酸塩は自然の食品に含まれ、野菜や果物、特に緑の葉物野菜に豊富に含まれる。
この葉酸塩というのは葉酸(Folic Aicd)とは全く異なる物質であるのだが、両者の違いを認識し、違う栄養素として理解した上でサプリメント摂取している人は少ない。
この図は葉酸も記載されているが、葉酸は完全な人工物であり、過剰に摂取すると代謝されなかった葉酸有害物質として蓄積され、健全な生体活動を阻止する大きな障害となる

情報URL:医科歯科連携診療普及協会 MTHFR遺伝子変異に関する情報源


メチレーションにかかわる遺伝子の中でも日本人に最も多い遺伝子変異が MTHFR遺伝子です。特にC677Tの変異は日本人の45%に見られ、これがあると葉酸の働きが悪くなります

情報URL:慢性疾患 本当の原因 宮澤賢史 医学博士


⚠️葉酸(Folic Acid)を誰でも代謝できる形に変換したもの=メチル葉酸塩⚠️

人間は葉酸(Folic Acid)そのものを体内で使うことができません。葉酸( Folic Acid)は肝臓内で生理活性の高いメチル葉酸塩(Methyl Folate)に変換されないと体内で利用されません。この変換にはいくつかのステップを踏まないといけません。そして酵素、肝臓、小腸の健全な機能。また十分なビタミンB2,B3,B6、ビタミンC,セリンが必要です。肝臓内で葉酸(Folic Acid)メチル葉酸塩(Methyl Folate)に変換されると、一度小腸に分泌されます。そして再度、小腸から吸収され体中へと行き渡ります。

ですから、酵素欠陥、吸収障害、消化不良、肝臓病、栄養不足は葉酸(Folic Acid)メチル葉酸塩(Methyl Folate)に変換するのが難しくなります。特にメチル化テトラヒドロ葉酸塩還元酵素という長い名前の酵素が欠損していると完全に変換がきなくなります。実は、人口の5%がこの酵素の欠損を持っていると言われています。また他の症状にもいえますが、老化によっても葉酸(Folic Acid)メチル葉酸塩(Methyl Folate)に変換効率が低下します。老化により葉酸(Folic Acid)メチル葉酸塩(Methyl Folate)変換できなくなり認知症が多くなるのは理にかなっているようです。

この問題を解決するには食品から葉酸塩(Folate)を摂取するか、生理活性の高いメチル葉酸塩(Methyl Folate)のサプリメントを摂ることで解決できます。

情報URL:Dr.Ozawa 自然療法専門医 ブログ

check: 《天然葉酸塩 (Folate)》 iherb amazon 楽天
check: 《メチル葉酸塩 (Methyl Folate)》 iherb amazon 楽天

2017/05/02

⚠️注意書きが必要なサプリ考察4【亜鉛】


⚠️亜鉛の摂り方の注意⚠️
  1. 亜鉛によって排泄される銅も一緒に服用することが重要です。
  2. 食後に服用すること、空腹時に服用すると胃痛が起こります
  3. 亜鉛の吸収は5~40%と比較的低いため、吸収を高めるために腸内で善玉菌と食物繊維により有機酸が産生される必要があります。そのためにプロバイオテイックス、プレバイオテイックスを使用するシンバイオテイックス療法を行う必要があります。 
  4. 亜鉛は午前中に血中濃度が高くなるので、朝食後に服用した方がいいでしょう。朝からリメチレーションで使われるのではないかと思います。
    特に果糖から酢酸を合成するB.ロンガムはプロバイオテイックスとしてお勧めです。
情報URLDr.平良の統合医療 亜鉛補充の仕方

check: 《B.ロンガム》 iherb amazon 楽天



⚠️副作用と投与安全量⚠️
  1. 消化器障害:100~500mg/日の摂取で胃腸障害が起こる。(100mg/日が無影響量)
  2. 血清脂質:HDL の低下,LDL の増加が起こる。(50mg/日が無影響量)
  3. 免疫能(細胞免疫,液性免疫)低下:亜鉛欠乏で免疫は低下するが、過剰投与でも逆に免疫能が低下する。(100mg/日が無影響量)
  4. 銅および鉄との拮抗:銅や鉄の吸収阻害が起こり、銅欠乏,鉄欠乏の影響が現れる。(50mg/日が無影響量)
安全量は体重60kgのヒトで,37.8~150mg/日

情報URL
味覚障害の治療法とその効果 PDF

2017/05/01

⚠️注意書きが必要なサプリ考察3【ビタミンE】


⚠️合成ビタミンEの注意点⚠️

合成ビタミンEに抗酸化能力は望めません
情報URL:オーソモレキュラー.jp:天然と合成品のビタミンEの違い

dl-がついたビタミンE、つまり、化学合成されたビタミンEは、それがαであってもγであっても、細胞が栄養素として認識せず、吸収されることなく体外に他の化学物質といっしょに排出されるだけなのだそうです。つまり、99%のビタミンEのサプリメントは、単に肝臓に負担をかけているだけで、体にとって何のメリットも生んでいないということです。
情報URL:あなたのビタミンeは本物ですか?〈米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチ 森智世 blog〉


⚠️天然ビタミンEの注意点⚠️

◼️d-α単体ではなく、8つのmixが重要

サプリメントとして売られているビタミンEは、アルファ(α)トコフェロールだけで造られています。でも、これは、8つあるべき同族体の1つでしかありません。8つの同族体とは、
アルファ(α
ベータ(β
ガンマ(γ
デルタ(δ
の4つのトコフェロールと、同じく4つのトコトリエノールです。

トコフェロールだけでなく、トコトリエノールという物質も存在して、初めてコンプリート(完全)なビタミンEである。

トコトリエノールは、高い抗酸化力をもっていて、トコフェロールよりも50%から70%も強力に脳や肝臓の細胞に浸透していくことが最近の研究で判ってきました。そして、細胞内のミトコンドリアを守り、また、アルツハイマー病の改善に効果を示したのは、トコトリエノールです。

ビタミンEの抗ガン作用は、主に、γ(ガンマ)トコフェロールの効能によるものだと報告されています。特に、乳房細胞の保護作用を持っていることも判っています。つまり乳がん予防には、サプリメントで売られているα(アルファ)ではなくγ(ガンマ)が重要だと言うことです。 臨床研究で、ビタミンEの効果に否定的な結果がでているのは、αトコフェロールのみを用いたものだということも判ってきました。

情報URL:あなたのビタミンeは本物ですか?〈米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチ 森智世 blog〉


◼️最強のビタミンEは、α・β・γ・δの4つのフォームを含む混合ビタミンE

この強力な裏付が米国ジョンズホプキンス大学泌尿器科の研究グループから発表されています。彼らはビタミンEによる前立腺ガンの治療効果を検討した結果、
1.αートコフェロール単体のビタミンE
2.αートコフェロール含有量が多すぎる、αとγトコフェロールの混合ビタミンE
3.α・β・γ・δの4つのフォームを含む混合ビタミンE
以上の投与による実験の結果、
1と2は前立腺ガン細胞萎縮に効果的な血中のγートコフェロールの濃度を逆に低下させてしまい3の混合型のみがγートコフェロール濃度を増加維持させ、体内フリーラジカル量をも抑制しました。
この結果からわかるように、ビタミンEを選ぶ基準は、α・β・γ・δの4つのフォームを含む混合ビタミンEを選ぶことが重要である

情報URL:栄養医学研究所 ビタミン・ミネラルの選び方

check: 《天然の混合ビタミンE》 iherb amazon 楽天

2017/04/30

⚠️注意書きが必要なサプリ考察2【ビタミンC】


⚠️原材料の問題点⚠️

合成も天然も同じ働きをするようですが、合成ビタミンCの原料は、とうもろこしやジャガイモなどのでんぷん質から化学合成され、ぶどう糖(グルコース)、ソルビトールに変換され、最後にL-アスコルビン酸を生成します。とうもろこしやジャガイモのほとんどは、アメリカからの輸入される遺伝子組み換え作物が使われていると言われています。
実際に日本のとうもろこしの9割以上はアメリカからの輸入で、そのうち8割が遺伝子組み換えということを考えると遺伝子組み換え使用の可能性は高いです。

⚠️効力の問題点⚠️

真偽がやや怪しい説がありますが、参考情報として⬇︎
合成ビタミンCは活性酸素を消すどころか、むしろ発生させる。
情報URL:こんなに違う!!天然と合成のビタミンC/同志社大学教授 西岡一 著


‼️解決策‼️

なるべく食べ物からの摂取を基本とし、不足分の補助として天然ビタミンCサプリを使用する。また、原材料が明記されているもの、尚且つ、NO-GMO明記されているものを選ぶ。

check:遺伝子組み替え [Quali-C] のビタミンC》 iherb amazon 楽天
check:遺伝子組み替え [PureWay-C] のビタミンC》 iherb amazon 楽天


⚠️その他の注意⚠️

🔺評判の悪いタイプの人工甘味料(アセスルファムKなど)が入っている合成ビタミン錠も多いので、成分表記もチェックすると安心。

2017/04/29

⚠️注意書きが必要なサプリ考察1【鉄】


⚠️吸収しきれない鉄の問題点⚠️

サプリメントや薬剤などで吸収しきれない鉄が腸内に増えると、これらの腸内細菌は大喜びし、活発に活動し子孫を増やすことになるでしょう。つまり腸内フローラの悪化が起こり、便秘などの症状が起こるだけでなく、免疫の破綻や粘膜の炎症を作ることになります。またキレートが外れた2価の鉄イオンは、フェントン反応を引き起こし、腸内や粘膜上皮近くでの活性酸素の発生を引き起こすことにもなります。

ラクトフェリンは鉄との親和性がとても高いタンパク質なので、悪玉菌に奪われそうになった鉄と結合することによって悪玉菌の活動を抑制しています。

‼️腸内フローラ悪化時の解決策‼️

悪化してる場合は、鉄サプリを休止(減量)し、様子を見つつ少量から摂取、鉄と共に「ラクトフェリン」を一緒に摂ると、悪玉菌に鉄を奪われる前に、ラクトフェリンが体内の必要な場所へ鉄を誘導、また鉄サプリを単体で飲むよりも鉄の吸収率があがるようです。

情報URL:溝口徹先生の見解:鉄の本質とフェリチンの真実①同②同③同④溝口徹先生の見解:鉄とフェリチンの本質⑤鉄不足を補うアプローチ法

check: 《ラクトフェリン》 iherb amazon 楽天


⚠️過剰の問題点⚠️

過剰症は輸血などの場合に限られ、経口摂取では過剰症にならないと言われていますが、サプリメントの鉄や薬剤で処方された鉄を、過剰に経口摂取することにより、鉄中毒の症状が出る場合があります。詳しくは「鉄中毒」でGoogle先生に御指南を。

‼️地道な解決策‼️

ミネラルは微量必須ではあるが、ビタミンと違い、多量摂取は厳禁です。欠乏症の場合でも、少量を欠かさずコマメに摂取するほうが良さそうです。鉄サプリは、子供が誤飲しないように、チャイルドプルーフキャップ(押しながら開ける蓋)が採用されているメーカーもあります。過剰摂取にならないよう、決められた上限量を守ると良さそう。


⚠️その他の注意⚠️

🔺「腸カンジタ症に鉄サプリメントは禁忌」
カンジタが増殖している場合、鉄投与で悪化する事があります。そのような場合、通常鉄補給の目安になる血中フェリチンがなかなか上昇しません。
情報URL:分子栄養学実践講座主宰 宮澤賢治先生の記事

🔺フェリチン(貯蔵鉄)の測定は非常に有用ですが、肝臓や腸管などの生体内の微細な炎症でもフェリチンの数値は高めにでることがありますので、解釈には注意が必要です。
情報URL:ヘルスケア大学 奥平智之先生の記事
補足:炎症を示す血液検査項目があるそうですので、そちらを合わせて確認する。

🔺鉄はさび付いて活性酸素を大量に発生させる ➡️ 動脈硬化の原因、甲状腺や脾臓・副腎などの内臓機能低下に。
🔺鉄の取りすぎは、肝臓の鉄リサイクル機能に負担をかける。
情報書籍:宇宙生物学で読み解く「人体」の不思議/吉田 たかよし

🔺鉄分過剰で単純性脂肪肝からNASH(非アルコール性脂肪肝炎)を発生させるリスクが高まる。肥満の人、糖尿病の人は特に注意が必要です。
情報書籍:肝炎が心配ならレバーにご用心!/木村文昭、佐原 亜衣

🔺C型慢性肝炎、NASHでは、鉄の制御ができないので、肝臓に鉄が溜まりすぎる ➡️ 過剰蓄積の鉄が活性酸素を発生 ➡️ 細胞膜を傷つける、という仕組みのようです。
情報URL:鉄制限の食事とC型肝炎 pdf

2017/04/28

サプリの吸収率


⚠️吸収率比較⚠️

米国のPFD(Physicians’ Desk Reference, NPPDR No. 18:676, 1997.)のデータから液体と固形の吸収率について。
  1. タブレット:10%
  2. カプセル:20%
  3. ソフトジェル:30%
  4. 皮膚からの経皮:45%
  5. 舌下(液体):50%
  6. 筋肉注射:90%
  7. 舌下(ミスト):95%
  8. 静脈注射:100%
この数値は栄養素の成分によっても異なりますが、ビタミン・ミネラルの多くは舌下からの吸収ができます。ビタミンB12をはじめとするビタミンB群、マグネシウム、亜鉛、クロミウムは錠剤、カプセル形状で経腸吸収させるよりも、舌下からの吸収がはるかに効果が高いといえます。特にミスト状にしたスプレーによる舌下吸収タイプのものは吸収が高いと言われています。
舌下からの吸収を考慮した場合、ビタミン・ミネラル、特にビタミンB12、マグネシウム、亜鉛については、イオン化したエレメントとしてのミネラルを直接吸収させることが可能となるため、カプセルや錠剤に配合するような媒体、例えば炭酸、クエン酸、塩素などのパートナーが必要なくなります。
このほか、最近では目から栄養素を吸収させるような点眼タイプのサプリメントも現れています。

情報URL:臨床栄養士のひとり言 〈栄養医学研究所 所長〉